
贈り人が超オススメするダブル真二こと、植松さん生産者の真の桃🍑
昨年よりも品種が増え(超レア品種あり)、リピート率が果実で圧倒的に高い真の桃。
(※色んな品種を購入される方も多いです。)
見た目ではわかりづらいかも知れませんが
1品種こど旨味、風味、食感が違います
各ご家庭で食べて頂くのももちろんなんですが
🎁プレゼント
📦贈答用
🧧お中元
でも大人気♫
是非!皆さんのオンリーワンの桃を見つけてくださいませ♫
詳しい内容は、個別にメッセージさせていただきます♫
遠慮なく質問等もメッセージくださいね✌
【注意点】
※ 各1品種の収穫期間は約5日間ぐらい
お早めのご予約をオススメします。
★真の果実の特徴★
除草剤、化学肥料は不使用
超減農薬に手作り天然有機肥料を使用
👨🌾生産者👨🌾 真二さんの願い✨
本物の果実で笑顔を世界中に!
私たちは本気で信じています
ーーーーーーーーーーーー
【品種のラインナップ】
※各1品種の収穫期間は約5日間
お早めのご予約お待ちしております。
❶あかつき(白桃)8/10頃
(王道の白桃、糖度が高く肉質は緻密で溶質)
❷あかつき姫(黄桃)8/10頃
(⭐超レア品種 中身がパープル模様風)
❸まどか(白桃)盆明け頃
(弾力があり甘味もある。日持ちが大変良い)
❹いけだ(白桃)盆明け頃
(上品な甘さと十分な果汁、歯応えある果肉)
❺スイート光黄(黄桃)8/25頃
(肉質は半不溶質で硬め。果汁は多く甘味が多いが酸味は少なく感じる)
❻川中島(白桃)8/25頃
(王道の白桃、しっかりとした歯ざわり)
❼黄金桃(黄桃)8/27頃
(王道の黄桃、綺麗な黄色!肉質は白桃に近い食感)
❽美月(白桃)9/5頃
(トロトロ系の白桃で、風味豊かな香りと後味が爽快な桃)
❾夕月(黄桃)9/10頃
(肉質はややゴム質で緻密で多汁甘味もある)
❿伊達白桃(白桃)9/15頃
(肉質は粗く硬い桃。追熟させることで柔らかくなっていきます)
⓫光月(黄桃)9/25頃
(肉質は硬いゴム質、食感も味も柿とよく似て、さらに熟すとマンゴーのような食味になる)
旬の駅SN Mart
贈り人 石橋真二