
お疲れ様です♫
贈り人の石橋です。
最近、本当にインフルエンザが流行っているようで予定が急遽キャンセルになる事があります。
風邪やインフルエンザなどの予防対策なども様々ありますが、現になっちゃう方って言うのは対策なんてほとんどしていない方がやっぱりなっているのでは?
と、思うのですが、そうではなさそう感じなんですねっ。(^^)
予防対策は、やるやらないに関して言うのであればもちろん!やった方のいいに決まってますよねっ。。
しかし 現実は、、、
なる人がなり、ならない人は本当にならない!
私は予防対策として、基本的な手洗いうがいぐらいしかしていません。
しかし、人生でインフルエンザに関しては一回もなった事がないのです。笑
何故なのかはわかりませんが、わたし的には人生得している感をたま~に感じます♫
昔から病院にはご縁がない。
これらは本当に丈夫な身体で産んでくれた親に感謝しかありません。
山形に来て、3年が経とうとします。
移住2年目からは有り難い事に、週4回は温泉♨に入っている私!
もちろん!大阪人だけに タダ! 笑
これも素晴らしいご縁のもとの事ですが、私的には温泉効果もあるでしょう~ この健康体♫
(今日も入ってから今の日記を書いています♫)
★食材の宝 ★人の宝 ★自然の宝 を山形県で感じまくっている贈り人こと石橋でした。
心の健康で、わたくしにもメンタルで辛いなぁ~って時はあります。
そんな時、いつも私はこう捉えます!
【つらいのは、しあわせのはじまり】
つらいことがあったときは、乗り越えられるか、自分をためしてくれるんだぁ!って。
耐えて難を超えられるか、逃げてしまうかを試されているんだぁ!って。
(辛い)と言う字に一本の(ぼう)を加えると(幸せ)と言う字のなる。
貧乏と辛抱と希望の(ぼう)を加えてくれるって。
これを感じれて想えるようになったのも自分を好きになれたから。
自分を知れた事が最も人生を愉しめる人だと確信したから。
そんな こんな私ですが、これからも 食 で笑顔が拡がる為に志事! 顔晴ろう⤴⤴⤴

㊗新春キャンペーン㊗
★旬の駅SNマート ★
つや姫特別価格!
是非 食べてさい♫(お問い合わせからのみ)