毎日皆さま お疲れ様です!
贈り人 石橋です。
週末は、さくらんぼ作業に、久しぶりの息子くんの市の大会に行ってきました。
週末からもバンバンと?がせて頂いてる品種「山形美人」から同時進行の「佐藤錦」「月山錦」をメインにやっています。
「山形美人」は、私の中のさくらんぼブームで好きな品種。
甘みと酸味のバランスに食感も好きかなっ
たまにお手伝いで来てくださる方々に、品種の違いや?ぎ方の説明をするときに「山形美人」の特徴として、さくらんぼの裏の中央から縦ラインが入っていて色がアメリカンチェリー色と伝えています。

見えるでしょっ 縦の線
※ 色だけだと、また違う品種で同じ色もあるんです、笑 以外にややこし所もあるんですよっ
そう~
なんだかんだ説明しても、違う品種を?いだり、隣の木を?いで、かさなる枝の所を間違って?いだりする事もあるんですよね~
わかったるようでミスをしてしまう。
集中してるようでミスをしてしまう。
そんなこんなのさくらんぼ?ぎが続きます。笑(^^)
?ぎ方や、?いだのをコンテナに入れるやり方も、各々の生産者で違いもあるんですよっ
そして そして
飲食店でオススメしたいさくらんぼもあるんです!☆☆☆
こちらは、近い内にまた書かせて頂きます。
タイトルは、「飲食店の皆さん!これどうでしょう~」でアップしますよ~
週末の息子くんのサッカーも非常に面白かったと思います。

市の大会で準決勝の対戦相手がモンテディオ!
良い戦いでしたが、メンタル負けだと思った試合でした。※ 負けました。

☆ モンテに負けだけど、見事に3位
ところが嬉しい事に2日続けてモンテディオと戦うことになり、見事に!!!
リベンジは、おめでとう 勝利。
かりは返した感じだったかなぁ~
リベンジの試合は、わたし見れませんでしたけど、最幸の笑顔だったと聞いて、こっちまで嬉しくなりましたとさっ。。。
週末は、さくらんぼ?ぎのオンパレードから、息子くんのサッカー試合で、満喫した贈り人の週末だったとさっ
★さくらんぼのご注文は、【ページ選択】をクリックして、「春の限定さくらんぼ」から入ってね~
★過去の「贈り人日常日記」を見られる方は、1番下のSNSで「アメブロ」をクリック!